洋風グリーンピースごはん
母からの救援物資の中にグリーンピースが
はいってました。
今回は洋風に
*つくりかた 1合分*
①ハーフサイズベーコン2枚は1cm角に切る。
②お米1合を研ぎ、炊飯器に入れ、白ワイン
大さじ1を加えた水1カップ、顆粒コンソメ小さ
じ半分、塩ふたつまみ、こしょう少々をふって
よく混ぜ、①とグリーンピース1/2カップ分を
加えて炊く。
③炊きあがりにバター5gを加えよく混ぜる。
塩味の炊き込みごはんの場合は、お酒類を
ちょっと入れるとおいしい♪
和風の場合はお酒、洋風なら白ワイン。
あと、洋風の場合はバターは炊きあがりに
加えたほうが風味がいいと思うのです。
和も洋もどっちも好きだなぁ~
これ食べると春だなって思う。
っていうかもう4月も半ば!早っ。
はいってました。
今回は洋風に

*つくりかた 1合分*
①ハーフサイズベーコン2枚は1cm角に切る。
②お米1合を研ぎ、炊飯器に入れ、白ワイン
大さじ1を加えた水1カップ、顆粒コンソメ小さ
じ半分、塩ふたつまみ、こしょう少々をふって
よく混ぜ、①とグリーンピース1/2カップ分を
加えて炊く。
③炊きあがりにバター5gを加えよく混ぜる。
塩味の炊き込みごはんの場合は、お酒類を
ちょっと入れるとおいしい♪
和風の場合はお酒、洋風なら白ワイン。
あと、洋風の場合はバターは炊きあがりに
加えたほうが風味がいいと思うのです。
和も洋もどっちも好きだなぁ~
これ食べると春だなって思う。
っていうかもう4月も半ば!早っ。
この記事へのコメント
グリンピースかあ~ね~ねにこの前豆ご飯が食べたい!と言われました。もう時期なんですね!
最後にバター
洋風の豆ご飯も美味しそうです♪
毎年同じように季節はめぐり、同じものを食べてほっとする…
ありがたいことですね。
食べたいのだけど、作ってもこぶたたちは食べないから必然的に私のノルマになっちゃうし・・・と悩んでおりましたが。
洋風!これだときっと食べるかも。やってみます
お嬢さんたちのお口に合えばいいなぁ~
私は大好きです
シンプルに白ご飯に
グリーンピース+塩もイケますよね~
春だな~って感じますよね♪
私もやってみよう 北海道なので豆は九州辺りからの輸入品だけど^^