スターアニス入り鶏手羽のさっぱり煮
今回のスパイスは、中華風スパイス。
*スターアニス
*五香粉
*花椒
お酢を入れたしょう油味の煮物に、スターアニ
スを入れたら、たちまち中華風に!
鶏は手羽先にしました。
*つくりかた ふたり分目安*
①茹で卵をふたつ作る。
②鍋に、水1/2カップ、しょう油1/2カップ、
みりん1/2カップ、酢1/4カップ、スターアニ
ス2片を入れて煮立たせ、鶏手羽4本と①を
加えて、アクをとり、弱火で20分煮る。
③青唐6本を加え、1分煮て出来上がり。
世間で流行って、定番料理の仲間入りをした
感のある、さっぱり煮。
実は食べるの初めて。
確かにさっぱりだし、しょう油+みりんだけよ
りおいしいかも!
サバなんかもいいかな、と思いました。
スターアニスは、入れすぎると薬っぽい風味
になるので、注意。
*を2つではなくて、*のひとつひとつを折っ
てバラしたものを2つです。
うまく使うと、甘い香りがクセになります♪

中華スパイスの料理レシピ
余った煮汁。
コラーゲンたっぷりなので、再利用。
こんにゃく、青唐、みょうがを煮ました。
この暑さで、何か塗っても汗で流れ出て
しまいそう。
こういう時こそ、食べて美しく
*スターアニス
*五香粉
*花椒
お酢を入れたしょう油味の煮物に、スターアニ
スを入れたら、たちまち中華風に!
鶏は手羽先にしました。
*つくりかた ふたり分目安*
①茹で卵をふたつ作る。
②鍋に、水1/2カップ、しょう油1/2カップ、
みりん1/2カップ、酢1/4カップ、スターアニ
ス2片を入れて煮立たせ、鶏手羽4本と①を
加えて、アクをとり、弱火で20分煮る。
③青唐6本を加え、1分煮て出来上がり。
世間で流行って、定番料理の仲間入りをした
感のある、さっぱり煮。
実は食べるの初めて。
確かにさっぱりだし、しょう油+みりんだけよ
りおいしいかも!
サバなんかもいいかな、と思いました。
スターアニスは、入れすぎると薬っぽい風味
になるので、注意。
*を2つではなくて、*のひとつひとつを折っ
てバラしたものを2つです。
うまく使うと、甘い香りがクセになります♪

中華スパイスの料理レシピ
余った煮汁。
コラーゲンたっぷりなので、再利用。
こんにゃく、青唐、みょうがを煮ました。
この暑さで、何か塗っても汗で流れ出て
しまいそう。
こういう時こそ、食べて美しく

この記事へのコメント
おいしそうですね♪
煮汁の再利用、私もよくやります。
せっかく旨味がたくさん出てるのに、捨てるなんてもったいないですもんね(^^)
GABANは小袋もあるので、ぜひお試しください。
煮汁のうまみ、食べないでどうする!ってカンジですよね~
美味しそうですね(^^♪
辛子つけて食べたくなりますが、
スパイスがあるから、そのままでもOK!?
スターアニス!( ..)φメモメモ♪
辛子つけてもいいですね♪
( ..)φメモメモ…